O-リングテストを用いた癌診断・特殊マイクロ波治療器を用いた癌治療
現在、日本人の3人に1人が癌に侵され、発見・治療が遅れた場合には、そのうちの2人に1人が亡くなっていると言われています。
これを防ぐ一番の方法は、とても早い段階での癌の発見と、早期の治療です。
癌は芽が出てから20年から30年経って初めて通常の検診で見つかるケースがほとんどなので、この時に発見されても、決して早期の発見とはいえません。アドバンス・クリニック函館では、通常の検診では見つけることが困難な超早期の癌の芽の有無を診断いたします。
「何の症状も無いけれど癌かどうか不安‥・」
「病院での検査は嫌だし、時問もかかるので出来れば行きたくない」
「不快な症状があるので病院へ行ったが、原因が分からないと言われた‥・」
「何かしこりのようなものがあって、癌かどうか心配」
「既に癌が転移してしまったが、どこから来た癌なのか知リたい‥・」
などの気になることがある方は。是非一度お問い合わせください。
この診療技術の創始者である、アドバンス・クリニック横浜 院長 前田華郎先生は、超早期を含め、およそ15年間で4500人以上の癌の発見・治療をしてまいりました。皆様が健康で幸せな毎日を過ごされますよう、今後とも癌の超早期発見・治療に力を注いでまいります。
ご質問等ございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
人体に起こっている多様な身体の異常は、体表面にその情報を放出しています。これを識別するため、あらかじめ用意した多様な病気のサンプルを近づけ共鳴するかを診ます。体内に同じ物が存在すれば、共鳴してくるため、これを脳の伝達によって指という繊細な筋肉の力で識別するのです。脳には信号の中継場所があります。異常な部分を刺激すると、異常があるという信号が脳の筋肉をコントロールする部分に伝わり、筋肉の力が弱まるのです。指はとくに反応が敏感な部分です。生体そのものが極めて敏感なセンサーで、毒物を近づけたり、体に合わない薬剤を手に持たせたりすると、筋の緊張は低下し、逆に有効な薬剤では緊張が良好に保たれる、という原理に基づいています。この方法は、病院で発見される癌の数千兆分の−の癌の芽をも発見できると言われていますし、さらには体内のウィルスや有害貴金属の有無なども体外から容易に発見できるのです。
●温熱療法(局所温熱療法の指導・特殊なマイクロ波治療)
●有効な薬と量の判定と指導
●その他カウンセリング
マイクロ波は物質の内部に浸透して吸収吉れ、熱に変換されて比較的均一に加熱できる特徴を持っています。人体の細胞は65%以上が水分なので、マイクロ波を照射することで加熱でき、副作用もなく癌のエネルギーを破壊し、癌細胞を速やかに凝固壊死に導きます。
マイクロ波によって、細胞の電子が強烈に振勤し分子の摩擦熱で温度が上がり、正常細胞も癌細胞も同時に発熱します。しかし癌細胞は水分が多く、周りの血倍加脆弱であるため、高温になりやすく冷めづらい。これに対して正常細胞は温度が上がっても、周りの血管が37度であるため、すぐに温度は低下します。こうして癌細胞だけが破壊吉れ、正常細胞には損傷が発生しません。
その他にも、正常細胞加温められることで免疫力が高まり、血液が良くなるので体内臓器の機能が活発になるといったことも治療効果を支援しています。
日本の健康保険制度では、健康保険でみることができる診療(薬や材料も含みます)の範囲が限定されています。
混合診療とは、健康保険の範囲内の分は健康保険で賄い、範囲外の分を患者さん自身が費用を支払う事で、費用が混合することを言います。
日本では、健康保険の医療に関する価格を厚生労働大臣が決めています。そして、健康保険の範囲内の診療範囲を超えた診療が、同時に行われた場合でも、平等な医療を提供するために、範囲外の診療に関する費用を患者さんから、徴収する事を禁止しています。
もし、患者さんから費用を別途徴収した場合は、その疾病に関する一連の診療の費用は、初診に遡って「自由診療」として全額患者さん負担となるルールになっています。
このような事を防ぐために、当院では、ご不便をおかけいたしておりますが、健康保険の診療と健康保険範囲外の診療とを分けて、診療を行っております。
なお、一連の医療サービスの中で、例外として患者さんから別途費用徴収を行う事が認められているのは、差額ベッドや新しい高度な医療技術などの、ごく一部であります。
当院は、健康保険適応外診療(自由診療)のクリックであるため、混合診療の禁止等の問題により、入院治療(健康保険適応診療)ができません。しかし、遠方からの患皆様は、外来治療のための、交通費、宿泊費等の費用が高額になる可能性があります。
このような、患者様には、当院、関連施設であります、「医療法人 山樹会 平山医院」(当クリニックビルより徒歩1分)にて、入院加療(健康保険内診療)のうえ、当クリニックにおいて、マイクロ波治療を受ける事が可能であります。その場合、「医療法人
山樹会 平山医院」の入院規約にお従い頂きたいと思います。また、診療費用に関しましては、「医療法人 山樹会 平山医院」における入院診療費用(健康保険適応)と、「アドバンス・クリニック函館」(健康保険適応外)における診療費用とがかかる事になります。
入院治療ご希望の患者様には、「アドバンス・クリニック函館」のご案内と、「医療法人 山樹会 平山医院」の入院案内とを、ご郵送いたしますので、ご住所、ご氏名、ご遠絡先等をお知らせください。
なお、ご詳細、ご不明な点がございましたら、当院スタッフまでお申し出ください。
〒040-0036
北海道函館市東雲町5-11 寺井ビル6階
TEL 0138-76-9115
FAX 0138-76-3654